ホーム » サポート » よくある質問 » ご契約についてのよくある質問
ご契約についてのよくある質問
サービスについて
- 専用サーバーレンタル契約期間に関しての縛りはありますか?
-
はい。お申し込みいただいた際に、選択していただく期間でのご契約となります。サーバーのスペックによって多少異なりますが、1ヶ月~12ヶ月の契約となります。必要なときに必要なだけご利用ください。
- 申し込みからどのくらいで専用サーバーレンタルサービスを利用できますか?
-
在庫状況にもよりますが、通常はご入金確認後、3営業日内でご利用を開始いただくことが可能です。
- 障害が発生したときの緊急サポート体制等について説明してください。
-
弊社のデータセンターでは24時間365日体制で常に有人管理を行っています。
サーバーに関する障害もエンジニアによる常時サービスをご提供できる体制で運営されています。お客様の専用サーバーは、2つの異なるインターネット回線に 接続されており、万が一、一方の接続回線に障害が発生した場合であっても、もう一方の回線で接続が保たれる、フェールセーフ(バックアップ)構成となって おります。
- 専用サーバーでの転送量制限・従量課金はありますか?帯域保証プランとは何ですか?
-
基本的に専用サーバーへのデータ転送量制限、従量課金制はありません。
しかしながら、100Mbps共有回線プランをご利用のお客様の専用サーバーへ大量 のアクセスがあり、他のお客様の専用サーバーの正常な利用に妨げとなると弊社が判断する場合(常時2Mbpsを超える専有)の場合には、帯域保証プランへ の移行をお願いすることがあります。帯域保証プラントは、ご契約いただくお客様のサーバーへのデーター転送帯域を専有するプランです。
- Webサーバー内で公開するコンテンツ内容に制限はありますか?
-
いいえ、弊社で制限することはありません。
お客様のサーバー内にあるコンテンツ内容については、弊社では基本的に一切関知しません。コンテンツはサーバー 所在地である米国法規(シリコンバレーデータセンターの場合)、日本の法令(日本のデータセンターの場合)に沿った内容としてください。
- 動画配信やストリーミングの配信は可能ですか?
-
はい。専用サーバー動画やストリーミングもご自由に配信できます。
- マネージドサービスを利用した場合のメリットは何ですか?
-
マネージドサービスでは、弊社エンジニアのサポートをフルに活用で きます。
サービスの概要として、
1. ハードウェアトラブルやソフトウェア設定の不具合などに伴う障害の発生時に、迅速に復旧作業を行ないます。そして、問題の原因を調査特定し、再発防止策をお客様にご提案致します。
2. 初めて専用サーバーをご利用になるお客様や、商用サイト構築においてセキュリティ強化や複数台構成などのサーバー拡張を検討されているお客様から詳細な内容をお伺いソリューションをご提案いたします。
3. 24時間365日電源リブート対応やOSの再インストールやインストール後の各種設定、管理者パスワード変更などメンテナンス作業の代行を無料にて行ないます。
4. 障害をいち早く察知し、迅速な障害復旧を目指すために、常にネットワークや各種サービスの死活監視を24時間365日体制で行ないます。
マネージドサービス関しては、こちらをご覧ください。
- メガファクトリーについて教えてください
-
メガファクトリーは米国法人GMO CLOUD AMERICA INC.の専用サーバーレンタルサービスブランドです。
お支払いについて
- 契約帯域以上について超過料金は発生するのですか?
-
いいえ。
基本的にご契約いただいているプラン以上の帯域の利用はできませんので超過料金等は一切ございません。
- 契約プランの変更はいつでも可能ですか?
-
はい。契約期間中であってもアップグレードであれば、プラン・スペックに関する変更はいつでも可能です。
ダウングレードとなるプラン・スペック変更は、可能ですが、ご契約いただいた期間は元のサービス料金をお支払いいただきます。
- クレジット決済システムの導入について教えてください
-
クレジット決済導入に関するコンサルティング、決済会社のご紹介をさせて頂きます。
- 専用サーバーでの転送量制限・従量課金はありますか?帯域保証プランとは何ですか?
-
基本的に専用サーバーへのデータ転送量制限、従量課金制はありません。
しかしながら、100Mbps共有回線プランをご利用のお客様の専用サーバーへ大量 のアクセスがあり、他のお客様の専用サーバーの正常な利用に妨げとなると弊社が判断する場合(常時2Mbpsを超える専有)の場合には、帯域保証プランへ の移行をお願いすることがあります。帯域保証プラントは、ご契約いただくお客様のサーバーへのデーター転送帯域を専有するプランです。
- お支払方法について教えてください
-
お支払い方法は「銀行振込」「クレジットカード」から選択いただく事が可能です。
詳細はこちらをご確認ください。
トップへ