PLESK
Webブラウザ画面から簡単にサーバー操作
PLESKはサーバーを簡単に管理できるツールです。専門知識のない初心者でも複数サイトの管理・運営が、PLESK 上で簡単に設定することが可能です。管理できるドメイン数は、10・100どちらかからご選択いただけます。
こんな方にオススメ
- サーバー操作が初めての方
- 複数サイトを運営したい方
Webブラウザ画面から簡単にサーバー操作
PLESKはサーバーを簡単に管理できるツールです。専門知識のない初心者でも複数サイトの管理・運営が、PLESK 上で簡単に設定することが可能です。管理できるドメイン数は、10・100どちらかからご選択いただけます。
複数サイト運営機能
PLESK では、複数サイトが感覚的に作成できます。ディスク容量の割り当てメール作成の制限など、WEBブラウザ画面から簡単にできます。
カテゴリー | 機能名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
複数サイト運営機能 | 複数ドメイン設定 | 複数のドメインをサーバーに設定できます。 | |
サブドメイン設定 | ホスト名の部分(通常WWW)を別の名前で設定する機能です。 | ||
SSL設定 | SSLのインストール作業がPLESK 上で設定できます。 | ||
トラフィックレポート | http/ftp/pop/smtpの転送量をレポート化します。 |
メール作成機能
PLESK は、メール作成機能が充実しています。メーリングリスト、WEBメール作成はもちろんメール認証およびメールフィルターが標準機能として利用できます。
カテゴリー | 機能名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
メール機能 | メーリングリスト | ユーザーがグループ内で電子メールによるディスカッションを行う場を提供します。 | |
メールエイリアス |
1つのメールアカウントに対して、エイリアス(別名)を設定できる機能です。 メールエイリアス宛に届いたメールは、設定されたメールアドレスに配送されます。 |
||
メール転送 | サーバーに届いたメールを別のメールアドレスに転送する機能です。 | ||
自動返信 | メールアドレスに送信されてきたメールに自動的に返信メッセージを返す機能です。 | ||
スパムフィルター | 特定のアドレスからのメールを拒否できます。 | ||
WEBメール | WEBメールとはOutlook等のメールソフトを使用しなくても外出先や他のPCからでもWEBブラウザを使用してメールの送受信が行うことが出来る機能です。 | ||
メールグループ化 | 複数のメールアカウントを1つのメールアドレスの下にまとめることができます。グループ単位でのメール配信が可能です。 | ||
メール認証機能 | 不正メール配信を防ぐために、POPbeforeSMTPでメール送信前に認証をかけることができます。 |
ファイルマネージャー機能
PLESK は、ファイルマネージャー機能が搭載されており、FTPソフトが無くてもWEBブラウザからファイルのアップロードがおこなえます。外出先からのコンテンツアップに便利です。
WEBアクセス解析機能
PLESK はWebサイトのPV数/訪問者数やアクセスページなどの情報を表示できるツール(Webalizer & AWstats)の利用が可能です。
カテゴリー | 機能名 | 詳細 | |
---|---|---|---|
アクセス解析 | アクセス数レポート | 日、月、年ネン単位でのアクセス数がレポート化できます。 | |
参照元(リファラー)サイト確認 | ビジターがどのページを経由して(レファラー)当ホームページにアクセスし始めたかを集計、表にレポートします。 | ||
URL別アクセス数 | ホームページ内の各URL別のアクセス数を数値順に表に出力します。 | ||
検索用語 | ページ検索文字列毎の集計を行い、順位別に表出力します。 |
月額費用 | 初期設定費用 | ||
---|---|---|---|
PLESK 10 | 10ドメイン版 | ¥2,000 | ¥10,000 |
100ドメイン版 | ¥4,500 | ||
PLESK 11 | 10ドメイン版 | ¥2,000 | ¥10,000 |
100ドメイン版 | ¥4,500 |
※全てのプランは税抜価格の表示となります